【ラグビー】ハカをする国|NZ・トンガ・サモア・フィジー種類まとめ

ラグビー
 

ラグビーワールドカップ2019TM日本大会が開催されています。

ニュージーランド代表「オールブラックス」が試合前に披露したハカに圧倒された方も多いはず。

「かっこいいなぁ」

「他の国のものも見たいなー」

そう思った方もいらっしゃると思います。

ハカ(ウォークライ)はラグビーワールドカップに出場する20チーム全ての国が行うわけではなく、限られた国のみ披露しています。

今回は、ラグビーでハカをする国についてご紹介します。

 

ニュージーランド代表のハカ|「カ・マテ」「カパ・オ・パンゴ」の意味

ニュージーランド代表「オールブラックス」が踊るハカは2種類あります。

カ・マテ(Ka Mate)

【ザ・ラグビーチャンピオンシップ】新古今HAKA集

カ・マテは、マオリ文化の伝統的な民族舞踊になります。戦い前の士気を高める意味合いが込められており、歌詞は古くから伝えられているものが使われています。

カパ・オ・パンゴ(Kapa O Pango)

カパオパンゴ|ラグビー ニュージーランド代表

「黒い服の戦士と銀の羊歯」といった意味があります。黒い服とはオールブラックスのことであり、銀の羊歯はユニホームのマークのシルバーファンを意味しています。

カパ・オ・パンゴ、は特に重要な試合で披露されます。

 

【ラグビー】ハカをする国|種類と特徴

ラグビーで試合前に踊るハカ。ハカを踊る国は4カ国あります。

  • NZ
  • トンガ
  • サモア
  • フィジー

それぞれの国のハカを見ていってみましょう!

トンガ代表のハカ|シピ・タウ(Sipi Tau)

大迫力!トンガ代表「シピタウ」 対 ニュージーランド代表「ハカ」【ラグビーワールドカップ】

真っ赤なユニホームが印象的なトンガ代表が踊るハカの名前は「シピ・タウ」拳を地面に振り降ろしテンポよく踊るハカは迫力満点。

サモア代表のハカ|シヴァ・タウ(Siva Tau)

心が震える!闘い前の儀式<サモア代表> ※大音量でどうぞ!【ラグビーワールドカップ】

サモア代表が披露する量はリズムカルな動きに雄叫びを加えたスリリングを感じるとてもスピード感あふれるものになっています。

フィジー代表のハカ|シビ(Ci bi)

【ラグビーワールドカップ】フィジー代表 / 変幻自在のパスとラン!【チーム紹介】

フィジー代表が踊るハカは「シビ」他の国のハカと比べると踊る時間が短いのが特徴。

 

【ラグビー】ハカをする国|NZ・トンガ・サモア・フィジー種類まとめ

今回はラグビーのハカをする国についてご紹介しました。

ニュージーランド代表の他にもトンガ代表、サモア代表、フィジー代表がハカを踊ります。

ハカには、伝統的な文化が取り入れられているので、ただ単に試合前のパフォーマンスということではありません。

その意味を理解し敬意を払って観戦するようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました